
公式ブログOfficial blog
ホテル万惣「まんぷく日記」Vol.1 ホテル万惣から徒歩3分!文句なしで美味しい函館塩ラーメンや裏メニューなど魅力満載の「らーめんmaido(まいど)」
- 2019.10.28

POPな看板が目印
かねてより行ってみたいと思っていた万惣の近場のラーメン屋さん
「らーめんmaido(まいど)」
万惣より路面電車「湯の川温泉」停留所方面へ歩いて3分、
T字路の突当たりに建つちょっとPOPな看板が目印。
午前11:30開店の5分前に到着、早速外観の写真を撮影しているとお店の中から大将が
すぐに中へと案内していただきました。

すべてカウンター席
店内はカウンター席のみ、10席ほどで満席になります。
この日は一番に店の中に入ったのですが、入って10分も
しないうちに満席に!
さすがは函館でも知る人ぞ知る有名店!
(GLAYも函館帰省の際は寄っていくそうです)
ナイスミドルな大将の笑顔に癒されながら早速ラーメンを注文しましょう!

maido(まいど)のメニュー
メニューはこんな感じです。
さすが函館!塩ラーメンがおススメの看板メニュー
もちろん私は「塩ラーメン」を注文♪
ラーメン以外でも色々と気になるメニューも。
すると同行していた当ホテルの総支配人が…
「今日の裏メニューは何?」と!?
なんと「maido」では裏メニューなるものが存在します。
(不定期で、様々なメニューを提供しているそうです)

看板メニューの「塩ラーメン」
注文して約5分、待望の「塩ラーメン」が到着♪
スープはとてもあっさりしていますが、旨味がしっかりと感じられ、これぞ塩ラーメン!という感じです。
麺は細麺ですがコシがあり、スープにもよく絡みます。
トッピングもほうれん草、ねぎ、メンマ、麩、チャーシューとシンプルですがそれがまたイイ!
(シンプルイズベストです)

裏メニューの「鴨ラーメン」
総支配人が注文した裏メニュー「鴨ラーメン」
スープをちょっとだけ戴きました。
鴨の出汁が利いて、しっかり濃い味なのに後味はすっきり
何杯でも行けちゃう予感が…(笑)
トッピングは鴨チャーシュー、クレソン、ねぎ、半熟煮卵でした。しっかりと鴨の味を堪能できるラーメンだったそうです。
ホテルへお越しの際は是非ご堪能ください♪
【らーめんmaido(まいど)】
〒042-0932 北海道函館市湯川町1丁目26−34
TEL:0138-85-8870
「らーめんmaido(まいど)」のfacebookやInstagramもチェック!
Facebook:https://ja-jp.facebook.com/maido1101/
Instagram:https://www.instagram.com/maido1617/